クイックwifiの特長は端末が2種類用意されていて
どちらか希望の機種を選んで契約できる点です。
クラウドSIMを利用したクラウドwifiですので
全国的に広い地域でインターネットが利用できますよ。
クイックwifi
ブロードバンドナビ株式会社運営のクイックwifi
クラウドSIMを採用していますから
ソフトバンク/au/ドコモトリプルキャリア対応
全国的に広いエリアでデータ通信が利用できますよ。
国内なら月間データ容量の上限が100GB
別料金が必要ですが海外でもネット接続が利用できます。
クイックwifi月額利用料
クイックwifiでは端末が2機種用意されていて
どちらか好きな方を選んで申し込むことができます。
選んだモバイルルーターによって月額料金が違ってきますので
まず最初に料金と端末の違いを確認しておいてください。
U3プラン
U3を選択すると月額3,250円
下り最大150Mbps/上り最大50Mbps対応
連続通信約12時間と長持ちバッテリー
スマートフォンやパソコン、タブレットやゲームなど
wifi対応機器に最大10台まで同時接続可能です(推奨5台)
G4Maxプラン
G4Maxを選択すると月額3,650円
下り最大150Mbps/上り最大50Mbps対応
連続通信約12時間と長持ちバッテリー
スマートフォンやパソコン、タブレットやゲームなど
wifi対応機器に最大5台まで同時接続可能です。
どちらのプランも初期費用として事務手数料が3,000円必要になります。
料金の支払いはクレジットカードのみとなっています。
U3とG4Maxの違いは
このようにU3とG4Maxで月額料金が変わってきますが
G4Maxには液晶画面が搭載されていて
地図アプリや翻訳アプリが使えることが特長となります。
もうひとつスマートフォンへの給電機能も備わっているので
スマホの電池が切れそうになった時端末からチャージできます。
少しG4Maxに便利な機能が搭載されている分料金が高く
普段使いならU3でも問題ないでしょう。
wifi安心サービス
月額400円のオプションでwifi安心サービス
端末の破損、水没、紛失、盗難など使用不能となった場合
2,000円でリファビッシュ品と交換できるサービスです。
初月は無料で付帯することができます。
管理人はこのようなオプションを付けた経験がないのですがw
より安心して使いたいなら考えてみてください。
最低利用期間と契約解除料
クイックwifiの最低利用期間は2年
契約更新月以外の解約は契約解除料として4,500円必要になります。
加えて端末の残債の支払いが必要になりますから
2年の継続利用前提での申し込みが大事ですね。
契約更新月での解約なら解除料は必要ありません。
契約更新月で解約しなかった場合は
さらに2年の契約自動更新となりますよ(2年単位の自動更新)
クイックwifi解約方法
解約はカスタマーセンターに連絡して手続きするようになります。
TEL:050-8880-9002
営業時間:10:00~19:00
土日祝・年末年始・弊社指定休日を除く
20日の10時までに申請で当月解約に
21日以降に申請した場合は翌月の解約となります。
まとめ
以上がクイックwifiのサービス概要になりますよ。
U3またはG4Maxから好きな方を選んで申し込み
選んだ端末によって月額料金が違ってくるわけですね。
普段使いならU3月額3,250円で問題ないでしょう。
高速通信が月100ギガまで利用できます。
最低利用期間2年で2年単位の自動更新
中途解約には契約解除料と端末の残債がかかってきますので
2年の利用を前提での検討が大切ですよ。
詳しくはクイックwifiホームページで確認してください。
⇒ クイックwifi端末U3月額3,250円月間データ容量100ギガ
(運営元:ブロードバンドナビ株式会社)
(上記料金はすべて税抜きで表示してあります。)