ポケットモバイルはクラウドSIMを利用したクラウドwifi
ソフトバンク/KDDI/ドコモ/トリプルキャリア対応
広いエリアでデータ通信が利用できることが特長です。
月額3,380円で月間データ容量100GB
プラン一択でわかりやすいことが特長なんですね。
ポケモバクラウドwifi
ポケットモバイル運営のポケモバクラウド
クラウドSIMを採用したクラウドwifiになります。
SoftBank/au/docomoマルチキャリア対応
広い地域でインターネットが利用できることが特長
別料金が必要ですが海外でも利用することができます。
トリプルキャリア対応
クラウドSIMとは端末に装着したSIMカードではなく
インターネットに接続する場所に合わせて
クラウドサーバー側のSIMカードを自動的に適用
最適な電波を掴んでデータ通信が使えることが特長です。
全国的に広い地方でネット接続が使えるわけですね。
ポケモバクラウドwifi月額料金
【ポケットモバイル】の月額利用料は3,380円
国内のみでの利用ならこの料金で定額となります。
初期費用として事務手数料が3,000円必要になります。
料金の支払いはクレジットカード決済のみとなっています。
プランはこの一択ですからわかりやすいことが人気となっています。
海外利用も可能
海外でネットを使うときは別料金が必要で
1day500MBタイプ・・900円/日
1day1GBタイプ・・1,200円/日
接続しなかった日に課金されることはありません。
世界135の国や地域に対応しています。
ポケモバクラウドwifi端末
ポケモバクラウドで利用する端末はU3
下り最大150Mbps/上り最大50Mbpsに対応
wifi対応機器に最大10台まで同時接続OK(推奨5台)
連続通信時間12時間と長持ちバッテリー搭載で
外出先でも長時間ネットが使える端末となっています。
ポケモバクラウドwifiオプション
月額400円のオプションとしてwifi安心サービス
万一の端末の故障、破損、水漏れ、盗難、紛失などのとき
2,000円でリファビッシュ品と交換してもらえます。
まぁ取り扱いに注意しておけば問題ないとは思いますが
より安心して使いたいあなた考えてみるとよいでしょう。
管理人もこれまでいろいろなwifiを契約して使ってきましたが
端末保証オプションには加入したことがありません。
で、何かトラブルがあったことも今まで1度もありません。
ですのでまず大丈夫ですけどね(笑
なお、申し込みから8日以内なら初期契約解除制度にも
対応していますので詳しくは契約前に公式サイトで確認してください。
⇒ 2年間月額3,380円でデータ容量100GB!【ポケットモバイル】
最低利用期間と契約解除料
ポケモバクラウドは最低利用期間2年
契約更新月以外に解約すると契約解除料として4,500円
それと端末代の残金の支払いが発生します。
契約更新月での解約なら解除料や残金は発生しません。
ポケモバクラウドだけに限りませんがwifiの解約は
契約更新月に行うことが原則だといえるでしょう。
高額の解除料を支払うのはもったいないよね。
契約更新月で解約しなかった場合は
さらに2年の契約自動更新となりますから
申し込み前に把握しておいてくださいね(2年単位の自動更新)
まとめ
以上がポケモバクラウドwifiのサービス概要
シンプルでわかりやすいことが特長でしょうね。
月額料金3,380円で高速通信が月100GBまで
トリプルキャリア対応なので広い地方で利用可能
別料金が必要ですが海外でもネット接続を使うことができます。
新型コロナの影響でテレワークやオンライン授業の普及が拡大
ともなってポケット型クラウドwifiの申し込みも増えてきています。
まず最初に端末の在庫状況や発送時期など
ポケモバクラウド公式サイトでチェックしてくださいね。
⇒ 2年間月額3,380円でデータ容量100GB!【ポケットモバイル】
(上記料金はすべて税抜きで表示してあります。)
(予告なく変更や終了になる場合もあります。)