必要な時だけ、必要な期間だけワイファイを使いたい
こんな場合はレンタルを利用するととっても便利ですよ。
テレワークやオンライン授業開始の場合など
急遽ネット環境が必要になったとき覚えておくと重宝します。
最安値保証wifi
最安値保証wifiのレンタル料は月額3,280円
初期費用・解約手数料などは必要ありません。
株式会社スペースエージェントが運営しています。
最低利用期間1ヶ月で以降はいつでも解約可能
ソフトバンクLTEエリアでデータ通信が利用できます。
日次での通信制限はありませんが
短期間で大量の通信を行うと制限がかかる場合はあります。
月間100ギガ程度の通信量が目安となっています。
個人・法人問わず利用することができますよ。
SPACEwifi
スペースwifiもスペースエージェント運営となります。
こちらは民泊ホストがゲストに貸し出し用に
ホスト向けにレンタルしているのが本来の業務ではありますが
民泊以外の用途でも個人・法人問わず利用できます。
レンタル料として月額3,680円
初期費用や解約手数料などは必要ありません。
最低利用期間1ヶ月で以降はいつでも解約可能に
ただ、民泊利用以外なら最安値保証wifiの方が安いですね。
縛りなしwifi
フォン・ジャパン株式会社運営の縛りなしwifi
ネーミング通り契約期間の縛りなしで
wifi端末がレンタルできることがメリットなります。
厳密にいうと最低利用期間は1ヶ月で以降はいつでも解約可能
解約申請月の翌月末が解約日となりますから
契約期間の縛りなしですが2ヶ月の利用が条件にはなりますが。
レンタル料は月額3,300円
端末代金や送料は無料となっています。
ソフトバンクエリアでインターネットが利用できますよ。
縛っちゃうプランも登場
新しく縛っちゃうプランも登場していて
1年または3年契約でレンタルすることも可能です。
長期契約を結ぶとレンタル料が安くなるシステムですね。
最初はしばりなしプランで契約しておいて
後からしばりありプランに変更することもできます。
ただし、契約更新月以外での解約には解除料がかかりますから
メリット・デメリット比べて検討するといいでしょう。
まず最初に考えたいのは縛りなしプランでしょうかね。
法人・個人問わずレンタル可能ですから
急遽wifiが必要になったとき知っておきたいサービスです。
⇒ 縛りなしwifi
クラウドwifi東京
株式会社ニッチカンパニー運営のクラウドwifi東京
最低利用期間1ヶ月で以降はいつでも解約可能となります。
レンタル料月額3,380円で月間100GBが目安
別料金が必要ですが海外でも使うことができます。
クラウドwifi東京でレンタル中の端末はU3
下り最大150Mbps/上り最大50Mbpsの通信速度に対応しています。
クラウドSIMを利用したクラウドwifiであることが特長で
マルチキャリアに対応していますから
日本全国広い地方でインターネットを利用することができますよ。
クラウドwifi東京でも2年間継続して使うと
料金が安くなるプランも登場していますが
wifiレンタル時の注意点
新型コロナの影響でテレワークやオンライン授業が普及拡大
申し込みのタイミングによっては端末在庫切れ
受付一時停止などすぐに利用できないケースもあります。
(2020年春には実際ありました。)
特に新入学や新社会人が増える2月~5月ごろは
申し込みが殺到する場合がありますので注意が必要ですね。
必要なら早めの手配がおすすめですよ。
なお、2020年以降申し込みが増えている
クラウドSIMを利用したクラウドwifi
定額制で月間データ容量100GB、海外でも利用することができます。
クラウドwifiはこちらの記事にまとめてみたので
合わせて比較してみてくださいね。
(上記料金はすべて税抜きで表示してあります。)
(予告なく変更や終了になる場合もあります。)