GMOとくとくBB WiMAXで開催されていた
得の極みキャンペーンは令和元年11月25日をもって終了となりました。
現在は
上記2通りのプランが中心となっていますよ。
GMO得の極み
得の極みキャンペーンのポイントとしては
ギガ放題が月額800円から使えることとなっています。
得の極みキャンペーンの月額料金は
端末発送月(初月)・・800円の日割計算
1ヶ月目・・800円
2ヶ月目~24ヵ月目・・3,480円
25ヶ月目以降・・4,263円
上記金額でギガ放題が利用できます。
ただし、ギガ放題の契約でも混雑回避のため
直近3日で10GBの通信量を超えると、翌日の18時ごろから
翌々日の2時ごろまで速度が概ね1Mbpsに制限されます。
日中は実質無制限でネット接続が利用できますが
3日10GBの通信制限は対象になりますので覚えておいてください。
初期費用として事務手数料が3,000円必要になります。
支払い方法はクレジットカードのみとなっています。
auスマートバリュー mineの対象に
あなたがauスマホユーザーなら
毎月のスマホ代から最大1,000円値引きされる
auスマートバリュー mineの対象になります。
とくとくBBで契約後、会員サイトBBnaviでプラン変更
それから、auのお店またはKDDIお客さまセンターで
あなた自身による申し込みが必要となっています。
申し込み完了の翌月よりスマホ代から値引きが適用されます。
また、あなたがUQモバイルユーザーなら
毎月のスマホ代から300円割引されるギガMAX月割の対象になります。
my UQ mobileにログインして手続きを済ませてください。
得の極みキャンペーンで選べる端末には
Speed Wi-Fi NEXT W06
Speed Wi-Fi NEXT WX05
Speed Wi-Fi HOME L02
WiMAX HOME 01
どのルーターを選んでも3年契約で代金・送料ともに無料
すべての端末が東名阪エリアを中心に下り最大440Mbps対応
W06は一部地域から下り最大558Mbps対応)
ハイスピードプラスエリアモードで
USBデザリングを利用すると下り最大1237Mbps対応
L02およびHOME01は据え置き型ホームルーター
L02はハイスピードプラスエリアモードで
LANケーブル接続を利用すると下り最大1Gbpsに対応しています。
すべての端末がハイスピードプラスエリアモード搭載で
3年契約でハイスピードプラスエリアモードの
LTEオプションが無料で使えることも特典となります。
最低利用期間と契約解除料
最低利用期間は36ヶ月の3年縛りが割引の条件
契約更新月以外の解約には
1年目・・19,000円
2年目・・14,000円
3年目以降・・9,500円
上記契約解除料が必要になりますから
解約は必ず契約更新月に行いましょう。
また、契約更新月で解約しなかった場合は
さらに3年間の契約自動更新となりますので
この点も契約前にしっかり確認しておいてください(3年単位の自動更新)
GMOとくとくBB WiMAX オプション
あなたが希望する場合のみですが
マカフィーのセキュリティオプション(月額500円)が
1年間無料で使えることも特典となります。
希望する場合はWiMAX契約後
サポートサイトのBBnaviから手続きしてくださいね。
まとめ
以上がGMOとくとくBB WiMAX得の極みの概要です。
ギガ放題が月額800円から利用できることが特長で
3年契約限定でどのルーターも無料で選ぶことができます。
詳しくは得の極み詳細は公式ホームページからどうぞ
(得の極みキャンペーンは終了となっています。)