ファーウェイからW03の後継機種が新発売となりますね。
下り最大440Mbps対応のSpeed Wi-Fi NEXT W04
auから2017年2月中旬発売予定と発表されました。
当然UQでも取り扱いがはじまることと思いますよ。
Speed Wi-Fi NEXT W04
W04の基本的なスペックは
サイズ:幅130mm×高さ53mm×厚さ14.2mm
重さ:約140グラム
連続通信時間:約540分(初期設定時)
連続待受時間:約850時間(初期設定時)
同時接続:最大10台(wifi)
利用できるモード
利用できるのはハイスピードモード(WiMAX 2+)
ハイスピードプラスエリアモード(WiMAX 2+/au4GLTE)
下り最大440Mbps対応
ハイスピードモードで東名阪エリアを中心に下り最大440Mbps対応
順次全国にエリア拡張となっています。
ハイスピードプラスエリアモードでは東京都渋谷駅周辺から
主要駅周辺で下り最大758Mbpsに対応
より高速通信がかなうモバイルルーターとなっていますね。
2.4インチの液晶ディスプレイ搭載でスマホ感覚で
タップで簡単に操作ができるのはW03より継承されています。
W04バッテリー
利用するシーンに合わせてバッテリーの節約も可能で
・ハイパフォーマンスモード
・ノーマルモード(デフォルト)
・バッテリーセーブモード
上記3通りのモードが搭載されていますよ。
カラーバリエーションはホワイトとグリーン
2017年2月中旬にauから新発売と発表されたので
UQでも取り扱いがはじまることでしょう。
MVNO各社でも販売がスタートすると思います。
3月の各社キャンペーンには登場するでしょうね。
後継機種W06
なお、2019年1月には後継機種となる
Speed Wi-Fi NEXT W06の販売がスタートしています。
ハイスピードモードで下り最大558Mbps対応
ハイスピードプラスエリアモードで
USBデザリングを利用すると下り最大1237Mbps対応
東京および埼玉の一部より高速サービスがはじまっていますよ。