(令和元年5月 追記)
ノバワイマックスはキャンペーン終了となりました。
現在開催中のWiMAX 2+人気ランキングはこちら
wifiレンタルならこちら
あなたのニーズに合わせて参照くださいね!
ノバワイマックス
ノバワイマックスはホームルーターnovas Home+CAメーカー
「シンセイコーポレーション」提供のWiMAX 2+サービス
UQの回線を借り受けたMVNOとなります。
ノバワイマックス端末
novas Home+CA
あなたが据え置き型のホームルーターで
WiMAX 2+の契約を考えている場合のみ検討材料となるでしょう。
モバイルルーターも用意されていますが
モバイルルーターでWiMAX 2+を契約するなら
他社を選択した方が安く契約できるでしょう。
ノバワイマックスでnovas Home+CAを選ぶと
標準アンテナ用延長ケーブルプレゼント
novas Home+CAは据え置き型ですがスタンド内蔵のマグネット
付属の両面テープで色々な場所に設置が可能です。
さらに延長ケーブルでアンテナを伸ばして、窓際など
より電波をキャッチしやすい場所に据え付け可能というわけですね。
端末保証を2年間に延長
通常は1年間の端末保証ですがnovas Home+CAなら
保証期間が2年間に延長となります。
この2つの特典は他社にはありませんから
メーカーらしい独自の特典となっていますよ。
端末代金・送料ともに無料となっています。
ノバワイマックス月額利用料
利用開始月・・無料
1ヶ月目~2ヶ月目・・2,780円
3ヶ月目以降・・3,980円
上記料金でギガ放題で利用できます。
ギガ放題の契約でも混雑回避のため
直近3日で10GBの通信量を超えると翌日の18時ごろから
翌々日の2時ごろまで速度が概ね1Mbpsに制限されます。
日中は実質無制限でネットが利用できますね。
初期費用として登録事務手数料が3,000円必要になります。
料金の支払いはクレジットカードとなっています。
最低利用期間は3年、契約更新月以外での解約は
1年目・・19,000円
2年目・・14,000円
3年目以降・・9,500円
上記契約解除料がかかってきますのでご注意ください。
まとめ
以上が端末メーカーシンセイ提供のノバワイマックス概要です。
あなたが据え置き型ホームルーター
novas Home+CAでWiMAX 2+を考えている場合のみ
検討材料に加えてみるとよいでしょう。
詳細はノバワイマックスホームページでチェックしてください。
(ノバワイマックスはキャンペーン終了となっています。)