ラクーポンWiMAX2+の期間限定価格
月額1,991円(税抜)クーポンで購入したHWD15が
届いたので状況をレビューしてみます。
このルーターでWiMAX/WiMAX2+/au4GLTEが使えるわけですね。
(ラクーポンWiMAXは販売終了となっています。)
HWD15レビュー
Mobile Slimを購入したときも思いましたが
ラクーポンの梱包はまったく愛想なしですね(笑
何の箱書きもない無地のダンボール梱包で届きます。
このビニールのクッションの下に包まれているのが
HWD15一式が梱包された白のケースになります。
早速、箱の中身をすべて取り出してみましょう。
まず、すべてのアイテムが揃っているかどうかの確認ですね。
左側がMicro IC Cardです。SIMカードですね。
中央下がHWD15本体、上がACアダプタ
右側が保証書・説明書とケーブルが2本です。
短いケーブルが1本入っていますが
これはスマートフォンへ給電する再に利用する
給電用の変換ケーブル(HWD14EA)となりますね。
HWD15が届いたら1番最初に行う準備は
本体にMicro IC Cardを挿入する作業となります。
はじめてガイドという手順書が入っていますので、
手順どおりにやれば誰でも簡単にできると思います。
Micro IC CardをHWD15左側面の
ここから挿入するようになりますね。
(Micro IC Cardを挿入済みの画像です)
こちらが1番最初の作業となります。
それから、HWD15をしっかりフル充電してください。
HWD15操作画面
こちらがHWD15の操作画面となります。
タッチパネルですので操作も簡単でわかりやすいです。
基本的に操作するポイントとしては4つ
・通信モード設定
・省電力
・クイックメニュー
・設定
こちらの4つからスタートとなっています。
個々はおいおいに紹介していきますが、
一度設定するとそんなに頻繁に変える必要なないでしょうね。
SSID/WPA Key
最後に補足となりますがSSIDとWPA Keyが
このように小さなビニール袋梱包となっています。
パソコン・スマホなどに接続する際のパスワードですから
なくさないように保管することが大切です。
シールになっていますので保証書に貼り付けるか
HWD15のケースの中に保管するなどしておきましょう。
紛失しても再発行は不可ですので注意が必要ですよ。
HWD15を使ってみた感想や便利な設定など
今後、随時レビューを記事に書いていきたいと思います。
なお、HWD15は各社販売終了、2020年秋の時点では
Speed Wi-Fi NEXT W06がメインで販売されていますよ。