地元でWiMAXのサービスエリアをピンポイントで判定してみて
○~△あるいは△と結果がでた場合・・私の実体験でもよくあります。
ちょっと微妙な判定でインターネットに接続できるかどうか?
判断が付きかねますが管理人の実体験を踏まえてまとめてみると
(⇒ WiMAX 2+サービスエリアの判定方法はこちらの記事で)
○~△の場合は
ホント、微妙な表示ですよね(笑
ピンポイント判定で〇~△と表示された場合は
UQコミュニケーションズで提供されている端末レンタル
トライワイマックスの活用をおすすめします。
Try WiMAXとは15日間無料でルーターがレンタルできて
契約前に自宅や職場で接続テストができるサービスとなっています。
実際に接続してテストしてみるのがいちばん!です。
あるいは家族、友人や同僚、恋人など
身近でルーターをお持ちの方がいれば手伝ってもらったり
ちょっと貸してもらって試してみる方法でもOKです。
要は実際に端末使って試してみるしかないです。
ただKEY(SSID)パスワードを教えてもらう必要がありますから
ホントに気心の知れた方にお願いするのが良いでしょうかね。
〇~△でネット接続が使える?
参考までに管理人の実体験を紹介すると
判定結果が○~△の場合だとネットに接続できる確率が30%くらい
これはWiMAX 2+を使う場所や周囲の環境
障害物の有無等で異なってくるといった感が強いです。
外では接続できても室内では微妙な場合もありますので
○~△なら必ず契約前に接続テストをやってみましょう。
「電波は生き物」っていわれるように
実際やってみないとわからない場合が多いです。
目に見えませんからテストしてみることがベスト!
(カズレーザーには見えるようですが・・w)
また、時間帯などによっても接続状況が変わってきますので
混雑する夜間もしっかりテストしておきたいですよ。
あなたのお住まいのエリア判定が○~△ならば
必ず実際に接続テストしてみることを強く推奨します。
また、○とエリア内の判定結果だった場合でも
契約前の接続テストを私はおすすめしています。
テストしておくと契約する際に安心ですよね。
△の場合は
こちらもトライワイマックスを活用すればよいですが・・
管理人の実体験を参考までに書いておきますと
接続できない、あるいは不安定なケースが多いです。
確率的には0%に近い・・ですね(あくまで私の体験ですけどね)
インターネットに接続できたとしても
速度が非常に遅かったりつながりが不安定だったり・・
インターネットが利用できる環境とはいい難いケースが多いです。
まぁ、実際に端末を借りて接続テストをやってみるとよいですが
私はエリア判定で△の場合にはWiMAXをおすすめしません。
地元のお客さんでどうしてもwifi希望されるようなら
ドコモやソフバンクの回線を使ったLTEを推奨しています。
あるいは急増中のクラウドwifiなどですね
⇒ クラウドwifi
クラウドwifiはマルチキャリア対応ですから
全国的に広い地方でインターネットが利用できます。
国内速度制限なしの使い放題
海外でも端末の電源を入れるだけでネットが利用できます。
△と表示されたらワイマックスではなく
LTEで通信できるwifiを選択した方が間違いないでしょう。
WiMAXの端末でもLTEオプションは使えるが
WiMAX 2+の端末でもLTEオプションを利用することができます。
3年契約を結ぶと特典として無料となっています。
ただし、LTEオプション(au4GLTE)には月7GBの通信制限があります。
これはギガ放題の契約でもかかる通信制限なんです。
月7GBを超えると速度が128kbpsに低速制限されますから
また、ハイスピードプラスエリアモードで制限がかかると
ハイスピードモードのWiMAX 2+にも制限がかかりますから
無料にはなっても無制限には使えませんのでね
WiMAXを契約するならエリア判定で○であることが大前提なんですね。
LTEオプションはあくまで補助と考えておいた方がいいですよ。
地方に旅行や出張に出かけた際などの。
ワイマックスはいったん契約してしまうと
エリア外とかインターネットに接続できない等の理由で解約の場合
契約解除料や違約金が発生する可能性があります。
初期契約解除制度は導入されてきましたが
初期費用などは免除されない場合が多いですのでやはりもったいない・・
これは、MVNO各社の公式サイトでも表記されていますので
契約前にあなたのお住まいでネットに接続できるかどうか?
しっかりテストして確認しておくことが本当に大切です。
まとめ
WiMAXを契約するならピンポイントエリア判定の結果が
〇と表示された場合のみと考えておいた方がよいでしょう。
〇以外ならLTEエリア対応のwifiがおすすめです。
WiMAXは最低利用期間36ヶ月の3年縛りが一般的ですので
契約した後、納得した状態で3年間利用できるように
事前のエリア判定と接続テストがとっても大切な作業となってくるわけですね。
〇~△あるいは△とエリア判定で表示された場合は
LTEエリアでネット接続が使えるwifiを選びましょう。